SSブログ

想像力 [misc]

最近仕事でも、PTAでも、目先のことばかりに囚われすぎ、
周囲のことや少し先の未来のことを考えずに行動する人に
振り回されることが続いています。

半年後の大きな変化ばかり気にして、1か月後の小さな変化
(とその人は思っているが、作業をする私にとっては大きな変化)の
対応ができておらず、決めるべきことが全く決まっていないとか[むかっ(怒り)][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)]

すぐに作業できる状態でない仕事をPTAの別の委員に振り、
とても困っていたので、見るに見かねて手伝いを申し出たところ、
朝8時から12時まで、ずっと作業する羽目になるとか。
しかも、振った当人からは私にも、別の委員にも、謝罪も感謝の言葉もなし…[むかっ(怒り)][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)]

最近、想像力が欠けている人って多いんでしょうか?
「空気読む」は自分中心で、相手のことはあまり考えていない気がします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

「紅白まんじゅう問題」の私見 [parenting]

PTA=悪、の意見でよく引き合いに出される卒業式の「紅白まんじゅう」問題。

学校が用意すれば、という意見もありますが、学校の予算には
教育とは直接関係のないものを計上できない、という問題があります。

一方、PTAの予算の原資は会員から支払われる会費です。
繰越金があるPTA、ないPTA…いろいろあると思います。

PTAに入会しない→だから会費は払わない→でもまんじゅうは欲しい。

なんか、違うんじゃないかな?と個人的には思っています。
PTA会費と同額かそれ以上を何らかの名目で納めているのであればよいのでしょうが、
そういったルールを決めているPTAは多くないのでは?

口は出す、でも手もお金も出さない、というのは嫌いです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

次年度PTA役員の募集 [parenting]

次年度の役員募集が始まりました。
4月後半から新年度の活動が始まったので、まだ半年もたっていないのに
次年度の心配をしなければならないのか…と少々頭が痛いです。

無事に役員が決まるかどうかも心配ですが、引継ぎ資料の作成も
頭が痛い問題です。
定常的な業務は前年度のものを流用できますが、
次年度以降に先送りした課題や、周年行事の資料は新規作成が必要です。

できることから少しずつ、進めています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

PTAからの見舞金 [parenting]

台風19号は各地に大きな被害を及ぼしました。
私が住んでいる地域も、河川に近いエリアは浸水被害があり、
一部教職員や児童の自宅の被害が確認されているそうです。

これまでPTAでは保護者や児童に不幸があった場合の弔慰金に関しての
規定を設けていましたが、今回の被害を受け、見舞金を支給してはどうか?
という話が出ています。

執行部内でも意見が割れていますが、今回はPTA加入者の1%にも満たない
ケースなので、支給してもそれほど大きな影響はありません。
しかし、学区域全体に被害があるような事態の場合、見舞金支給ルールを
いったん決めてしまうと、PTAの財政が破綻する恐れがあります。

特例を作って、という意見もありますが、あまりにも日和見で
私自身は賛同しかねています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

台風への対応 [parenting]

台風19号が関東に接近していますが、今日は土曜授業の日。
午前中で下校となるので、学校は特別対応なし。
これから、PTAの会合もあります[がく~(落胆した顔)]
学童クラブは保護者のお迎えを条件に午後も開室されます。

千葉に甚大な被害をもたらした台風15号の通過した
翌日の月曜は、交通機関が午前中運休だったこともあり、
学校は2時間目からの繰り下げ授業となりました。

金曜の時点で対応方針の手紙が配布され、
授業繰り下げの決定は日曜の夜だったので、
混乱なく登校させられたのがよかったです。

今回の台風で、大きな被害がないことを祈ります…
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

東須磨小のいじめ事件 [parenting]

神戸市立東須磨小学校で教員間のいじめ事件が話題となっています。
教育委員会は代替の教員を派遣したようですが、
子供たちに動揺がないか、心配です。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2019/10/20191004840401.html

公立小学校の教員の身分は、公務員です。
民間企業より、公序良俗の順守に努めるべき立場のはず。

教員の質の向上として、教員免許の更新、講習受講の義務化などの
対策はあるものの、たいていは大学を卒業してそのまま教員になった人が多く、
自分より年上の保護者からも「先生」と呼ばれます。
全員がそう、というわけではありませんが、常に敬われるような立場だと
傲慢、高慢さが増幅されるのではないか、という気がします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

PTA主催の行事 [parenting]

PTAがお金を出し、子供たちが参加できる行事は複数あります。

①地域のお祭りの出店。
②プロの演奏家を招いたコンサート。
③周年行事に関連するイベント。(航空写真、児童集会)

あれ?でもこれらのイベントって、PTAが主催してましたっけ??

①は地域団体主催
②はいちおうPTA主催ですが学校の授業の一環で開催、
③は学校主催

来年度、②をどうするかで揉めてます。
今年は周年行事で②を実施しなかったため、ノウハウの引継ぎがされていません。
来年度のための作業をある役職に打診したところ、猛反対を受けました。
これ以上、自分たちの仕事を増やすなと…

子供のため、と口では言いながら手を出すのは嫌な人が多いようです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

学校の経営分析 [parenting]

学校経営の資金は、私立学校であれば授業料や納付金、寄付金から、
公立学校であれば自治体から拠出されます。

私立学校は財務諸表を公開しているところもあるかと思いますが、
公立学校では自治体の教育にかかわる収支、レベルのデータしかありません。

気になっているのは、周年行事の費用。
総費用200万のうち、70万をPTAから拠出しています。

このお金はPTA会費から積み立てられたものですが、
周年行事は10年ごとなので、子供の在校中に一度も周年行事がない場合もあります。
お金だけ払って、自分の子供のためには使われない…という事実は、
ちゃんとPTAの資料を見ていないとわからないものです。

周年行事の祝賀会は会費制ですが、それだけでは賄えない部分の大半を
PTAが負担しています。これって、本当によいのでしょうか?

学校がどのくらいの予算を持っていて、どのように使われているかを
知る手段がないか、試行錯誤してみたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

教職員の働き方改革 [parenting]

市内の公立小中学校で、学校の電話がつながる時間を制限し、
教職員が授業準備等の教育活動に専念できる環境を整えるそうです。

あれ?学校って事務職の人はいないんでしたっけ?
たしか3名、配置されていたはずですが…

学校と企業を比べてはいけないのかもしれませんが、
学校経営については公開されている情報が少なく、
不透明な部分が多いです。特にお金周りについて。
次回は、学校経営と資金についての疑問点を書いてみます。
タグ:PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。