SSブログ

ヤマハ個人 始まりました [yamaha]

今年4月に幼児科を修了し、5月から個人クラスが始まりました。

これまでは土曜日午前に通っていましたが、5月からは金曜の夜。
会社から帰って、学童からピックアップし、時間があれば夕飯を食べてから。
時間がなければそのまま行って、帰ってから夕飯を食べるような生活です。

新しい先生は、以前幼児科を担当されていたこともあり、
譜読みを熱心に教えてくれます。
(幼児科出身者は譜読みができないことで有名ですね…)

「ピアノスタディ」の2からスタートしましたが、1曲を仕上げるのが
だいたい1~2レッスン。幼児科と比べると、驚異的な速さです。
本当に、効率がいいというか、速すぎてちょっと辛いくらいです。

でも、本人はとても楽しんでレッスンを受けているので、
個人に移ってよかったと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 修了! [yamaha]

2017年5月から通い始めた、ヤマハ幼児科。
先日、すべてのレッスンを修了しました。

6人で始めたグループレッスンでしたが、最後まで残ったのは5人。
そのうち3人はジュニアアンサンブルに進級し、1人は退会。
我が子は個人ピアノクラスに移ります。

最後のレッスンは、「いっぱい いっぱい ありがとう」を歌い、
メロディ暗唱は「メヌエット」と「北欧の歌」。
この後の曲は、一度もやっていません…
「マリオネットのダンス」「ジプシーのおどり」は片手ずつ、
「たからさがし」は両手、「バナナでチャチャチャ」をやって、
最後は1人ずつ、好きな曲を演奏しました。

我が子と退会する子は「ジプシーのおどり」を両手で弾きました。
「あかいくつ」と「たからさがし」を演奏した子が1人ずつ、
あとの1人は恥ずかしがって発表できませんでした。

このクラスでは1人だけ年長ということもあって、
クラスをリードするような立場にいることが多かった我が子。
いろいろな自信がついたようです。
個人クラスでも、ピアノを楽しんでもらえたらいいな、と思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 あと1回 [yamaha]

幼児科でのレッスン、あと1回となりました。

やはり「おちば」と「さあ みつけよう」は
一度も練習しないまま。
「マリオネットのダンス」と「ジプシーのおどり」は
片手ずつしかできていません。

最後のレッスンは、ミニ発表会形式になるそうです。
あまりレッスンは進まないでしょう。

中途半端な感じですが、グループレッスンゆえ、
進み具合の差があるのは仕方がありません。

一度も練習できなかった曲は自主練習か、
個人の先生に診てもらう予定です。
「さあ みつけよう」は楽譜もらえたらいいな、なんて思ってます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 あと2回 [yamaha]

4月末で幼児科が終わるので、レッスンもあと2回になりました。
スプリングコンサートが終わり、ちゃんと仕上がっていない曲も
どんどん終わらせています[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

先生は補講をやってくれたりと熱心なのですが、
全員揃うことが珍しいくらい出席率の悪いクラスなので、
とにかく進みが遅いです。

ぷらいまりー3の「まほうつかいのマーチ」をまだやってる一方、
ぷらいまりー4の「さあ みつけよう」と「おちば」は、
まだ一度もやっていません。

5月からは個人ですが、最初は「ぷらいまりー4」の曲から
始めるかも、という話も聞いています。

幼児科は幼児科で、きっちり終わらせてほしいのに…と思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ基礎グレード [yamaha]

基礎グレードの合格通知をもらいました。

kiso.JPG

クラス全員、合格でした。
基礎グレードは全員合格、という噂は本当でした。

評価はすべて☆(2年間の成果が大変よく表れています)でした。
特にメロディ暗唱は、直前のレッスンで特訓してもらったおかげです[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

幼児科基礎グレード試験 [yamaha]

先日のレッスン後、基礎グレード試験を受けてきました。

まずはいつもレッスンを受けているのとは別の部屋に入室。
その部屋でレッスンをしている先生が試験官です。
レッスン担当の先生は出題と伴奏をしてくれます。

まずは「きく」
予想を大きく裏切り「聞け、天使の声」でした。
ただ、試験直前のレッスンで歌ったので、ある意味サービス問題でした。
和音はト長調の「ソシレ」「ファ#ドレ」でした。

「うたう」は「あおいとり」にしました。
歌のレパートリーは音程が合わないことも多いのですが、この曲は
音域が合うようで、音程もほぼOKでした。

「ひく」は「おはなのワルツ」と「ロンドンばし」をピアノで。
慣れない鍵の重さに少しリズムが乱れましたが、途中からは問題なし。

「よむ」は「はと」の右手を示され、2小節分読みました。

「つくる」は「はと」の左手伴奏を和音を4分音符3つ+4分休符1つ、
「シファソ」のところは全音符で演奏。
試験官の先生から、「動きがあってよい」と褒められました。

かなり緊張していましたが、無事に終わってよかったです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ 基礎グレード [yamaha]

今週と来週、2週にわたってヤマハ幼児科の通常レッスンの後に、
基礎グレード試験が行われます。

まだ「ぷらいまりー4」の曲で仕上がった曲が1曲しかないほど
遅れているこのクラスですが、基礎グレードは受かる、落ちるではなく
習熟度測定、といった意味合いがあります。

試験は5つの内容になっていて、別のクラスの先生が判定します。
[1]うたう
これまでに歌った曲、または歌詞付のレパートリーから1曲
[2]きく
先生が弾いた曲(「アヴィニョンの橋の上で」か「かわいそうなとり」)を
ドレミで歌い、和音(ハ長調かト長調)を当てる
[3]ひく
「ぷらいまりー3」または「ぷらいまりー4」から2曲
[4]よむ
先生が指定する楽譜の中の4小節分を読む
[5]つくる
「はと」の左手伴奏を自分で考えて弾く

「きく」は、ヒント出しすぎですね。「かわいそうなとり」はまだ2回しか
練習できていないので、おそらく「アヴィニョン」でしょう…

我が子の試験は来週なので、また結果報告します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 2年目発表会 [yamaha]

Webで幼児科2年目の発表会について調べてみました。

演奏曲は「ぷらいまりー4」の曲が多く、難しい(と私が思う)順に
[るんるん]ジプシーのおどり
[るんるん]マリオネットのダンス
[るんるん]お花のワルツ
[るんるん]あかいくつ
[るんるん]もりのあさ(ぷらいまりー3)
[るんるん]こぶたのガボット(ホームワーク3)

あたりです。

先日、子供が出たスプリングコンサートの幼児科2年目は、
「あかいくつ」2クラス、「おはなのワルツ」1クラス、
「マリオネットのダンス」1クラスでした。

「マリオネットのダンス」のクラスは人数が多いのによく揃っていたので、
おそらく来年度は総合クラスでしょう。
その他のクラスは再編成で、アンサンブルクラスになりそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 グループレッスン [yamaha]

ヤマハの幼児科は、春開講だと5月~4月が1ターン。
今の幼児科クラスでのレッスンも、残り10回を切りました。

幼児科はグループレッスンで、通っている教室の定員は
1クラス6人か10人です。

今のクラスは6人でスタートしましたが、途中で1人辞め、
5人で修了予定になっています。

グループレッスンの良い点は、残念ながら今のクラスでは
あまり感じることがありませんでした。

その理由としては…
[1]弾ける子と弾けない子の差が大きい
→言い方は悪いけど、弾けない子に足を引っ張られてレッスンが進まない
[2]レッスン放棄する子がいる
→弾けないと諦めて泣いてしまったり、前に出てこなかったりする
[3]レッスン妨害をする子がいる
→先生にやたら話しかけ、レッスンを止める

スプリングコンサートで他の幼児科クラスの演奏を聴き、
このクラスはハズレだったなぁ…と感じています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ ジュニアクラス [yamaha]

幼児科2年目が始まって数か月ほど経った頃、
幼児科修了後の進路について話し合いがありました。

現在のクラスは女の子ばかり5名で、うち以外は年長さんです。

同じ楽器店が開講している幼児科クラスが複数あるので、
まずは各クラスのメンバーの希望を聞き、クラスを再編成するとのこと。

とは言え、「J専」と呼ばれるジュニア専門クラスの開講は
予定されていないとのことで、ジュニアアンサンブルか
ジュニア総合か、それとも個人に進むか、の3つの選択肢しかありません

うちは元々ピアノ志向であったこと、グループレッスンの
悪い面ばかりが見えていたことなどから、話し合いの最初に、
個人クラスにすることを宣言。
結果、グループを希望したのは2名だけで、あとの2名は保留でした。

最終的にグループは再編成され、今の先生はジュニアアンサンブルを
持つことになったようです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

幼児科2年目 スプリングコンサート [yamaha]

昨日に続いて、2年目のスプリングコンサートの模様です。

オープニングは幼児科1年目・2年目全員で歌う「だいすき」
DSC03057.JPG


1年目の「パレードがNo.1」に続いて、幼児科2年目の演奏です。

このクラスは「あかいくつ」
DSC03105.JPG

このクラスは「おはなのワルツ」
DSC03087.JPG
どちらのクラスも、先生が左上段で伴奏を弾いてくれています。

ついでに、ジュニアアンサンブルの写真も。
アンサンブルクラスになると、メロディ担当、リズム担当と役割があり、
全員が違うメロディを弾いていたりします。
DSC03108.JPG

来年度からはピアノジュニアに進むため、スプリングコンサートへの出演は
今年が最後になります。

演奏が終わった後、子供は「全然緊張しなかった!」と言っていました[揺れるハート]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

幼児科1年目 スプリングコンサート [yamaha]

先日、ヤマハ幼児科とジュニア科合同の発表会、
スプリングコンサートが開かれました。

まずは1年目の模様を紹介します。

オープニングは、「だいすき」を幼児科全員で合唱。
DSC06249.JPG


続いて、幼児科1年目のグループ合同で、「パレードがNo.1」を合唱。
クラスごとにTシャツの色をそろえました。
DSC06304.JPG

幼児科1年目は発表会、というよりお遊戯会っぽいですね。
これでも、参加料は写真記念品つきですが、6000円くらい取られたはずです。
2年目の発表会は、もう少し発表会っぽい感じになります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 2年目前半 [yamaha]

学童クラブの話題は、役員決めの進捗があればまた書きます。

再び、ヤマハ幼児科のこと。
2年目になると、「ぷらいまりー3」でト長調、ヘ長調の曲を
弾くようになります。

伴奏も和音が中心となり、徐々に難しくなってきます。

我が子は2年目に上がる直前に小学生となったので、
土曜授業などで月2回程度しか通えなくなりました。

欠席した週の練習を振り返ることはできず、宿題がある場合は
先生からハガキでお知らせが来ます。
別の習い事は振替可能なので、不親切だな…と感じていました。

しかし、このクラスは欠席率が高く、先生も遅れを気にして
特別に個人レッスン枠を設けてくれるようになりました。

現時点で「ぷらいまりー3」で終わっていない曲があります。
「まほうつかいのマーチ」と「かわいいはなたば」です。
修了まであと2か月切っているのですが…
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 1年目後半 [yamaha]

「ぷらいまりー2」に入ると、両手での演奏が始まります。
始めは左手は単音、次に2音、最後は和音になります。

「かっこう」と「みつばちマーチ」は、私の時代にも
テキストに載っていた曲で、とても懐かしく感じました。

この会場は、幼児科とジュニア科の発表会を合同で
3月に行うのですが、幼児科1年目は演奏ではなく歌のみ。
他クラスも含めた、幼児科全員で歌う「だいすき」と、
幼児科1年目全員で歌う「パレードがNo.1」です。

年明け~3月は歌の練習がメインになってしまい、
子供たちも弾きたいのに弾けなくてつまらなそうでした。

この発表会の後、唯一の男の子だったメンバーが
辞めてしまって、女の子だけのクラスになりました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 1年目前半 [yamaha]

ヤマハを始めたきっかけは、親の私も通っていたから。
そして近所に複数の会場があり、レッスン日の選択肢が
多かったから、というのが理由です。

2017年度5月開講のクラスに年長(5歳)で入会しました。

幼児科1年目の前半は「ぷらいまりー1」というテキストを使い、
右手で「ド」を弾くところから始めます。
まだこの段階では歌の音程が外れていてもOK。
楽譜の読み方も習わないので、聞いた音を弾いてみることで
徐々に音感を養っていける…ようです。

1年目前半は男の子1人、女の子5名の6人クラスでした。
幼児科の前のクラスから継続している子が半数で、

わが子もそうでしたが、前に出て歌うのをとにかく恥ずかしがるので
なかなかレッスンが進みません…
標準的な進度では11月に「ぷらいまりー2」に進むはずですが、
このクラスは12月に入ってやっと「1」の曲が仕上がりました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 [yamaha]

4月から2年生の我が子ですが、週1回、
ヤマハの幼児科クラスに通っています。

幼児科は週1回のグループレッスンで、年中か年長から
スタートし、2年間で4冊のテキストを仕上げます。

現在は5名のグループですが、うちだけ小学生で、
他は幼稚園児、保育園児です。

4月に修了となるクラスですが、これまでのレッスンのことなど
思い出しながら、書いていこうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。