SSブログ

移動ポケットの作り方 [hobby]

移動ポケット、ご存知でしょうか?
ポケットがない服にハンカチやティッシュを入れて取り付けられるもので、
「移動ポーチ」「ポケットポーチ」などの呼び名もあります。

市販のものは1000円程度のものが多いですが、実はとても簡単に作れます!

柄の方向が気にならない105cm幅の布なら20cm分を用意するだけ。
布は11号帆布がお勧めです。オックスより薄い生地だと使っているうちに
型崩れが気になるかもしれません。

【手順】
①ベルト部分を縦5cm*横20cm、本体を縦100cm*横20cmに分ける。
②ベルト部分を三つ折りし、下を縫う
③本体の下から15センチくらいのところにベルトを取り付ける
④本体を蛇腹折にして、返し口を残して両脇と蓋になる部分を一気に縫う
⑤表に返し、返し口を閉じて完成

布を切る~完成まで20分くらいでできると思います。
折り目にはアイロンをかけた方が、縫いやすいです。

手芸店、ユザワヤのサイトにレシピが載っていますので、
ぜひこちらを参考になさってください。
https://www.yuzawaya.co.jp/admission/pdf/pocket_16.pdf

完成品イメージは、こんな感じです。
IMG_0796.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

通学グッズを作る [hobby]

実は私、ハンドメイドが好きです。
決して器用ではないのですが、何かを作ることは好き[わーい(嬉しい顔)]

小学校入学にあたり、いろいろ準備しなければならないものがありました。
既製品で気に入ったものがなかなか見つからなかったので、2か月ほどかけて
こんなものを手作りしてみました。

防災頭巾カバー(学校用、学童用)、体操着袋、学童用着替え入れ、上履き入れ
IMG_0414.jpg

ランチョンマット、給食袋、手提げバッグ、移動ポケット
IMG_0415.jpg

次回は、移動ポケットの作り方を紹介します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

学童クラブとお弁当 [parenting]

春休みに入り、学童クラブにお弁当を持たせて行く生活が始まりました。

前日に作ったものや冷凍食品を入れるくらいで、キャラ弁などは
一度も作ったことはありませんが、それでも多少の負担になっています。
コンビニ弁当やおにぎりなどを持たせている家庭もあるようですが、
朝、買いに行く方が手間なので我が家は常に弁当です…

先日、学童クラブでカレーパーティーが開催されました。
会費200円とお茶碗一膳分くらいのご飯、スプーンとお箸を持たせるだけで、
カレーやその他のおかずは学童クラブ職員と父母会が準備してくれます。
役員は朝から買い出しや準備、片付けに大忙しだったようです。

非常にありがたいイベントなのですが、一部の役員に負荷がかかるのは
わかるので、ちょっと複雑な気分です。
タグ:学童クラブ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ティップネス再発防止策 [parenting]

ティップネス川崎店の事故を受け、キッズスクールの
レッスン内容が変更になるというお知らせが出ています。

http://kids.tipness.co.jp/shop/SHP056/emergency/?id=id_9020

この対策は未就学児のみのキッズクラスだけなのか、
ジュニアにも適用されるのかが不明確です。

というのも、我が子の通うクラスは「キッズジュニア」といって、
年少~小学生の混合クラスなので、影響があるからです。
今のところ、ティップネスからの個別説明はありません。

川崎店でも、保護者への説明会が開かれた様子はありません。
プレスリリースによる一方的な説明ではなく、
保護者の声にも耳を傾けてもらいたいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

小学校卒業式の袴率 [moblog]

昨日は市内小学校の卒業式でした。
女子の袴率はざっと見た感じ8~9割。
これは我が家も袴になる可能性が高そうです…

気になって調べたところ、近所の写真館で
レンタルと着付け、ヘアメイクを朝6時から
受け付けているそうです。
ちなみに料金は撮影込みで2万~。
記念とはいえ、かなりの額です。

卒業式に関してはPTAからの記念品をめぐり、
PTA非加入者への扱いが話題になったことも
記憶に新しい所です。

まだ我が家には時間があるので、いろいろと
リサーチしてみたいと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ティップネスキッズ [parenting]

我が子の通う店舗は、金曜から通常レッスンに戻っています。
普段はあまり見学できていませんが、次回は検定もあるので
なるべく初めから、見学してみよう思っています。

事故のあった川崎店のカレンダーを見ていて気付いたのですが、
3週目だけ、「参観日」とあります。
http://kids.tipness.co.jp/shop/SHP056/calendar/?dc_cd=&date=2019-03-01#
常に見学できるわけではないのでしょうか?

我が子の通う店舗は、プールもスタジオもガラス越しに見学できる席があり、
いつでも見学ができます。(撮影は禁止)
平日でもスイミングは見学率が高く、席が取れないことがほとんどです。
保護者の目がある、ということで、万が一の時でも多少は発見しやすいです。
とは言え、定員の見直しやコーチの増員などをしないと、根本的な
解決にはならないと思います。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

入学・卒業式 母親の服装 [parenting]

前回2回は子供の服装について書いてみました。

今回は親の服装について、です。

夫の小学校入学式の写真を見ると、義母は色無地に黒の羽織姿でした。
この服装って、昭和の母親の定番でしたね。
最近はすっかり見かけなくなりました…

地域差もあると思いますが、私のころは着物の母親はほとんどおらず、
ダークカラーのスーツ+コサージュが定番。
現在は、というと入学式は華やかな色のスーツが多く、
卒業式はダークカラーが多いような気がします。

最近の入学式や卒業式でも、着物の母親をお見受けすることがあります。
でも、フォーマル扱いにはならない小紋だったり、
訪問着に派手な帯で子供より目立っていたり…違和感を感じるのですが、
私の頭が固すぎるのでしょうか?

↓昭和の母親、って感じがしませんか?

和装 コート 【レンタル】 着物 貸衣装 コート 長羽織 正絹 絽 刺繍 絵羽 フォーマル カジュアル 白百合 黒 Mサイズ co0001r


タグ:小学校
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

保育園卒園式の服装 [parenting]

去年の今頃は保育園の卒園式。
我が子はスーツを着用しました。
ワンピース+ボレロの子も何人かいました。

入学式と七五三の参拝、先日のヤマハスプリングコンサートでも
同じスーツを着られたので、本当に便利でした。

最近は、保育園でも袴を着用する子がいます[がく~(落胆した顔)]

実際、同じ保育園でも一人だけ、袴の子がいました。
悪目立ちしていて違和感を感じましたが、保護者の方は満足気だったので、
まぁ、いいんじゃないでしょうか?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ティップネス川崎店での事故 [parenting]

キッズスクール休講のお詫びと再開のお知らせ
http://www.tipness.co.jp/files/?id=ceac23b17064d4b4bc6e8a1a3f15a1e5&_ga=2.107951238.563615231.1553045885-1971910453.1553045885

3/16にティップネスキッズ川崎店のキッズスイミングクラスで
4歳の子供が溺れる事故があり、現在も治療中とのことです。
親御さんのお気持ちを思うと、いたたまれません。
どうか、無事に回復してくれることを祈るばかりです…

我が子も他の店舗ですが、ティップネスキッズに通っています。
この事故を受け、今日まで全店舗のスクールが休講(川崎店は月末まで)、
振替レッスンではなく、1週分を翌月の月謝から返金する、そうです。

店舗から自宅に電話があり、メールや上記URLに記載されているのと
同じような内容の説明が留守録に入っていました。

スイミングのクラスは人気があり、我が子の通う店舗の場合、
土日は常にキャンセル待ち、平日でも1クラス15人以上で
1コマ4クラス同時にレッスンしていることが多いです。
そのため、更衣室も非常に混雑しています。

川崎店はもっとひどい状況のようで、起こるべくして起こった事故かな…
という印象を受けました。

今回の件でティップネスを退会する、という声も多く聞かれますが、
我が家は様子を見ながら、継続する予定です。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

小学校卒業式の袴 [parenting]

数日前、こんな記事を見かけました。
「小学校卒業式のはかまに賛否…なぜ問題視?」
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190220-OYT8T50016/

これを読んで意外だったのが、大学卒業式の袴も1980年代までは
一般的ではなかった、ということ。

私は臙脂色の矢絣に濃紺の袴を着用…「はいからさんが通る」の影響です[るんるん]
最近は「ちはやふる」の影響もあり、小学校の卒業式にも広がったようです。

私はお茶をやっているので、着物を着る機会も多いのですが、
袴は大学の卒業式で着たっきり。持っていません。

袴は男性の正装ですが、女性の正装ではないので、着る機会が少ないのです…
おしゃれとして着る分には問題ないですが、個人的には、
卒業式かコスプレっぽい印象を持ってしまいます。

果たして、我が子の通う学校の卒業式はどんな感じなのでしょうか…
上級生の保護者にリサーチしてみようと思います。

↓大学の卒業式ではこんなの着ました。

袴 セット 3点 送料無料 矢羽柄 袴3点セット (二尺袖着物+袴下帯+袴) (赤×白/深緑) 卒業式 成人式 卒園式 謝恩会 卒業 袴 セット 女性 袴セット はかま レトロモダン シンプル 矢羽 白 緑 深緑 赤 えんじ 振袖 着物 コスプレ 仮装 レディース 矢絣 2019 新作



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

幼児科基礎グレード試験 [yamaha]

先日のレッスン後、基礎グレード試験を受けてきました。

まずはいつもレッスンを受けているのとは別の部屋に入室。
その部屋でレッスンをしている先生が試験官です。
レッスン担当の先生は出題と伴奏をしてくれます。

まずは「きく」
予想を大きく裏切り「聞け、天使の声」でした。
ただ、試験直前のレッスンで歌ったので、ある意味サービス問題でした。
和音はト長調の「ソシレ」「ファ#ドレ」でした。

「うたう」は「あおいとり」にしました。
歌のレパートリーは音程が合わないことも多いのですが、この曲は
音域が合うようで、音程もほぼOKでした。

「ひく」は「おはなのワルツ」と「ロンドンばし」をピアノで。
慣れない鍵の重さに少しリズムが乱れましたが、途中からは問題なし。

「よむ」は「はと」の右手を示され、2小節分読みました。

「つくる」は「はと」の左手伴奏を和音を4分音符3つ+4分休符1つ、
「シファソ」のところは全音符で演奏。
試験官の先生から、「動きがあってよい」と褒められました。

かなり緊張していましたが、無事に終わってよかったです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

#PTAやめたの私だ [parenting]

我が子の通う小学校も、PTAに加入していない人がいるようです。
私はPTAの活動内容について説明書類を読み、納得したので
加入したうえ、来年度は役員も引き受けます。

時間の余裕があるわけではありません。
ボランティア精神にあふれているわけでもありません。
前の記事で書いたとおり、手を挙げて失敗したこともあります。

でも、口だけ出して手は出さないより、口は出すけど手も出す方が
カッコよくないですか?

PTAを改革したい、とまでは思わないけど、自分の経験や知識で
少しでも未来のPTA役員さんたちを楽にしてあげたい。

偽善かもしれないし、打算かもしれません。

でも、私は自分がそうしたいから、やる。
ただそれだけです。
タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

苦い思い出 [parenting]

子供が保育園に通っていた時のことを思い出したので書いてみます。

卒園にあたり、写真を持ち寄ってアルバムを作ろう、という話が
LINEグループで出始めました。

でも、業者に発注するには時間もないし、金額も高いから
何人かで手作りして、先生にだけプレゼント、という流れになってきたので、
先生だけでなく、園児全員に配れるようなDVDにしたら?と提案しました。

しかし、「年賀状しか印刷したことない」という母親が大多数…
やむなく、私がDVD作成に手を挙げ、数日かけて作成しました。

完成後は労いの言葉をかけてもらう一方で、負荷に対する
不公平感があまりにも大きく、残ったのは虚しさだけでした。

年長さんがいる保護者の方々にアドバイスです。
こういった場面では、「動画編集ができる」とは絶対言ってはいけません。
どんなにモヤモヤしてもスルー。それが一番です。
お金がかかっても、精神的な苦痛を味わうよりはずっとましです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

保護者のパソコンスキル [parenting]

PTA引継ぎの際に驚いたこと、もう一つ思い出しました。

まず「パソコン使えますか?」と聞かれます。
使えるか、使えないかがどのレベルかわかりませんが、
とりあえず、「仕事で使ってます」と答えました。

私の所属する部門は、業務上、EXCELでいうと関数やピボットを
使いこなせるレベルの人がほとんどです。
Wordはあまり使わず、Power Pointでの資料作成が中心です。

周囲のお母さん方はどのくらいのレベルなのか?
ちょっと気になるのですが、聞く機会もないのでわかりません。

仕事で使う、といっても業務アプリしか使わない人もいるでしょうし、
プログラマーやデザイナーの人もいるでしょう。

でも、お仕事をしていない人は?

今時、パソコンがなくてもWebやメールならスマホがあれば
事足ります。

会社とは違って、本当にいろいろな人がいるのでPTAも難しいですね。
タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

小学校のPC環境 [parenting]

印刷環境を聞いた際、PC環境についても聞いてみました。

無線LANなど、ネットワーク環境がないのは当たり前。
…あれ?パソコンの授業やパソコン部があったような…

OSはWindowsだと思いますが、ソフトウェア更新って
どうやっているんでしょう?
まさか、ディスクで1台1台手動更新?

教員用のパソコンも、共有のものが数台らしいです。

PTAの本部役員になった場合は、会議での発表や資料作成があるので、
「個人のパソコンを持ち込んでください」
と、引継ぎの際に言われました。

この辺は会社とは真逆ですね…

PTAはボランティア、といっても、ちょっと親に依存しすぎではないでしょうか?
タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

小学校の印刷環境 [parenting]

先日の引継ぎの際に現役員さんから話を聞き、
ため息が出た話を書き留めておきます。

私の会社は複合機がオフィス内に数台設置されており、
パソコンから出力指示をすればホッチキス止めされた状態で
印刷することができます。

一方、学校はというと、コピー機なし、印刷機のみ。
印刷機というのは、版を作って枚数を指定するもので、
パソコンから直接出力指示はできません。

そのため、PTA関連の資料を印刷するだけで半日潰れる、とのこと。

学校の印刷環境は昭和のころから大して変わっていないようです…
この辺りは、実際に現物を確認したら追記します。
タグ:PTA 小学校
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ 基礎グレード [yamaha]

今週と来週、2週にわたってヤマハ幼児科の通常レッスンの後に、
基礎グレード試験が行われます。

まだ「ぷらいまりー4」の曲で仕上がった曲が1曲しかないほど
遅れているこのクラスですが、基礎グレードは受かる、落ちるではなく
習熟度測定、といった意味合いがあります。

試験は5つの内容になっていて、別のクラスの先生が判定します。
[1]うたう
これまでに歌った曲、または歌詞付のレパートリーから1曲
[2]きく
先生が弾いた曲(「アヴィニョンの橋の上で」か「かわいそうなとり」)を
ドレミで歌い、和音(ハ長調かト長調)を当てる
[3]ひく
「ぷらいまりー3」または「ぷらいまりー4」から2曲
[4]よむ
先生が指定する楽譜の中の4小節分を読む
[5]つくる
「はと」の左手伴奏を自分で考えて弾く

「きく」は、ヒント出しすぎですね。「かわいそうなとり」はまだ2回しか
練習できていないので、おそらく「アヴィニョン」でしょう…

我が子の試験は来週なので、また結果報告します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

PTA引継ぎ 第1回 [parenting]

先日、PTAの運営員会が開催されました。
来年度の役員に内定しているので、はじめて出席してみましたが…

意味不明なビジネス用語を多用する会長、副会長(ともに父親)
「ご自分のタームで」→「ご自分の任期中に」?
「都にアカウンタビリティがあり」→「東京都が管轄してる」?

自分の知っている事例のみを基準に意見を言う学級代表

「去年もなかったから」と引継ぎ資料を作る気のない本部役員


…想像以上にカオスな組織でした。
4月まで数回引継ぎがあるので、また思うところを記載します。
タグ:PTA 役員 小学校
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

震災8年目 [misc]

2011年生まれの我が子が、まだお腹の中にいたころ。
あと1か月で産休、というタイミングで震災がやってきました。

19階のオフィスでPC作業をしていた時、突然の大きな揺れ…
窓越しに見える東京湾岸の高層ビルも大きく揺れていました。

16時過ぎに帰宅命令が出たものの、公共交通機関はすでにストップ。
徒歩での帰宅は困難なので、タクシーを相乗りして実家に戻りました。

タクシーも全然捕まらず、19時過ぎにオフィスを出発。
オフィスから実家は、普段なら車で20分くらいのところですが
実家についたのは21時過ぎでした。

つい昨日のことのように思い出します。

今年も14時46分に黙祷します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 2年目発表会 [yamaha]

Webで幼児科2年目の発表会について調べてみました。

演奏曲は「ぷらいまりー4」の曲が多く、難しい(と私が思う)順に
[るんるん]ジプシーのおどり
[るんるん]マリオネットのダンス
[るんるん]お花のワルツ
[るんるん]あかいくつ
[るんるん]もりのあさ(ぷらいまりー3)
[るんるん]こぶたのガボット(ホームワーク3)

あたりです。

先日、子供が出たスプリングコンサートの幼児科2年目は、
「あかいくつ」2クラス、「おはなのワルツ」1クラス、
「マリオネットのダンス」1クラスでした。

「マリオネットのダンス」のクラスは人数が多いのによく揃っていたので、
おそらく来年度は総合クラスでしょう。
その他のクラスは再編成で、アンサンブルクラスになりそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ幼児科 グループレッスン [yamaha]

ヤマハの幼児科は、春開講だと5月~4月が1ターン。
今の幼児科クラスでのレッスンも、残り10回を切りました。

幼児科はグループレッスンで、通っている教室の定員は
1クラス6人か10人です。

今のクラスは6人でスタートしましたが、途中で1人辞め、
5人で修了予定になっています。

グループレッスンの良い点は、残念ながら今のクラスでは
あまり感じることがありませんでした。

その理由としては…
[1]弾ける子と弾けない子の差が大きい
→言い方は悪いけど、弾けない子に足を引っ張られてレッスンが進まない
[2]レッスン放棄する子がいる
→弾けないと諦めて泣いてしまったり、前に出てこなかったりする
[3]レッスン妨害をする子がいる
→先生にやたら話しかけ、レッスンを止める

スプリングコンサートで他の幼児科クラスの演奏を聴き、
このクラスはハズレだったなぁ…と感じています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

PTAのポイント制度 [parenting]

我が子の通う小学校のPTAは委員・役員経験者にポイントが付与され、
卒業までに子供1人あたり1ポイント以上を要求されています。

役員や委員は義務ではありません。
ただし、誰がPTA委員・役員をやった、やってない、という情報は
きちんと記録されているので、よほど面の皮が厚い人でないと
逃れるのは難しいのではないかと思います。

委員は1ポイント、役員は2ポイント。有効期限はありません。
会長・副会長は以降ポイント免除、
3人目以降の子供に対してのポイント獲得不要、ということです。

仮に2人在学中に1回役員をやると、2ポイント獲得なのでOK。
委員だと1ポイントしか獲得できないので、
もう一度委員か役員を担当しなければなりません。

他校の状況はよくわかりませんが、まぁまぁ公平な制度だと思います。
タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

1年間の成長は [parenting]

先日、保護者会があったので会社を休んで行ってきました[たらーっ(汗)]

前半は担任から学級の状況や春休みのことなどの説明があり、
後半は懇談会形式で、子供がこの1年間でどのくらい成長したかを
参加者全員が話すことになりました。

うちはそれなりに成長を感じられることも多く、いくつかのエピソードを
披露したのですが、「何も成長していない」「むしろ退行」と言った
お母さんが複数いて、驚きました。

幼児から児童になり、背も伸びたでしょう。漢字が書けるようになり、
足し算引き算もできるようになったはずです。

ただ卑下しているだけなのか、本当に何も成長を感じないのか、
なんとなくモヤモヤした保護者会でした。
タグ:保護者会
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヤマハ ジュニアクラス [yamaha]

幼児科2年目が始まって数か月ほど経った頃、
幼児科修了後の進路について話し合いがありました。

現在のクラスは女の子ばかり5名で、うち以外は年長さんです。

同じ楽器店が開講している幼児科クラスが複数あるので、
まずは各クラスのメンバーの希望を聞き、クラスを再編成するとのこと。

とは言え、「J専」と呼ばれるジュニア専門クラスの開講は
予定されていないとのことで、ジュニアアンサンブルか
ジュニア総合か、それとも個人に進むか、の3つの選択肢しかありません

うちは元々ピアノ志向であったこと、グループレッスンの
悪い面ばかりが見えていたことなどから、話し合いの最初に、
個人クラスにすることを宣言。
結果、グループを希望したのは2名だけで、あとの2名は保留でした。

最終的にグループは再編成され、今の先生はジュニアアンサンブルを
持つことになったようです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

幼児科2年目 スプリングコンサート [yamaha]

昨日に続いて、2年目のスプリングコンサートの模様です。

オープニングは幼児科1年目・2年目全員で歌う「だいすき」
DSC03057.JPG


1年目の「パレードがNo.1」に続いて、幼児科2年目の演奏です。

このクラスは「あかいくつ」
DSC03105.JPG

このクラスは「おはなのワルツ」
DSC03087.JPG
どちらのクラスも、先生が左上段で伴奏を弾いてくれています。

ついでに、ジュニアアンサンブルの写真も。
アンサンブルクラスになると、メロディ担当、リズム担当と役割があり、
全員が違うメロディを弾いていたりします。
DSC03108.JPG

来年度からはピアノジュニアに進むため、スプリングコンサートへの出演は
今年が最後になります。

演奏が終わった後、子供は「全然緊張しなかった!」と言っていました[揺れるハート]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

幼児科1年目 スプリングコンサート [yamaha]

先日、ヤマハ幼児科とジュニア科合同の発表会、
スプリングコンサートが開かれました。

まずは1年目の模様を紹介します。

オープニングは、「だいすき」を幼児科全員で合唱。
DSC06249.JPG


続いて、幼児科1年目のグループ合同で、「パレードがNo.1」を合唱。
クラスごとにTシャツの色をそろえました。
DSC06304.JPG

幼児科1年目は発表会、というよりお遊戯会っぽいですね。
これでも、参加料は写真記念品つきですが、6000円くらい取られたはずです。
2年目の発表会は、もう少し発表会っぽい感じになります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

PTA互選会 [parenting]

学校によって異なると思いますが、我が子の通う小学校の
次年度のPTA役員選出プロセスを紹介します。

[1]11月ごろ「PTA役員自薦・他薦用紙」というアンケートが配られる
[2]アンケート記載内容に基づき、立候補者に連絡が来る
[3]12月前半に互選会開催
[4]「PTA役員内定のご連絡」が配布される
[5]内定者のいない役員と学級代表選出についてのアンケートが配布される
[6]自分の学年の「学級代表内定のお知らせ」が配布される
[7]それでも決まらない役員がいる[左斜め上]今ここ

「互選会」とは、希望者が定員を超えている役員がある場合、調整を行うための会です。
来年度は会計と地域委員の定員オーバーだったので、話し合いとあみだくじで
調整が行われました。

また、定員に達しなかった出向委員と副会長は、選に漏れた人たちで埋まりました。

結局、会長だけは希望者もないまま終わってしまい、未だに空席です…

タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

PTAの役職と役割 [parenting]

前回記事で役職を紹介しましたが、
今回はその仕事内容について、ざっくり書いてみます。

会長:代表業務、校内・校外各種会議の出席、各種行事出席
副会長:全体統括、校内会議運営、校内組織運営、渉外対応
書記:会議資料作成、レター発行、活動報告とりまとめ
会計:入出金管理、備品購入、会計報告、翌年度の会計監査
文化広報部:PTA主催行事の運営、広報誌発行
地域部:地域防犯、地区協議会出席、地域行事の運営
行事委員:模擬店出店、清掃活動
出向委員:月1回会合出席、委員会主催行事の運営
学級代表:学級活動取りまとめ、学校行事補助

※校内会議は年8回、校外会議は年6回程度

どの役職も、基本的には平日日中や夜間の活動があります。
働きながらこれらの活動に対応するのは難しいケースもあると思います。
タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

PTAの役職一覧 [parenting]

PTAの役職は、学校によって全く違うのではないでしょうか?
ご参考までに、我が子の通う小学校の事例を紹介します。

(本部役員) 8名
会長1名
副会長3名
書記2名
会計2名

(専門委員) 23名
文化広報部5名
地域部10名
行事委員4名
出向委員4名

(学級ごとの委員) 14名
学級代表1名

計45名

児童数は約400名、世帯数だと300戸くらいかと思いますので、
戸数に対する役員の割合は15%。

一方、学童クラブの父母会は50戸に対して役員27名…54%[バッド(下向き矢印)]
しかも、学童クラブは勤労や介護、疾病を理由に子供を預かってもらうところのはず。
やっぱり、父母会の負担は大きすぎると思います。
タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

他薦ってこんな感じ [parenting]

小学校PTA役員募集時のアンケートを抜粋しました。

tasen.JPG


他薦された人を互選会(選挙)に呼ぶかどうかは、
運営委員会で判断するようですが、
誰に推薦されたかわからないのは気持ち悪いですね。

タグ:小学校 PTA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。